リチャードブログ

思いの丈をつづります

人生を楽しむということ〜生きる意味とは?〜

みなさんあと100年後はきっと死んでますよね。

 

もちろん、私も。

 

結局最後は死ぬのに、なぜ私たちは日々頑張らされているのでしょうね。

 

生まれてから22年はとにかく勉強させられ。大学を卒業すれば働かされる。

 

毎日毎日一生懸命頑張らないと将来が不安でした。

 

気づけば、私は常に頑張って人生が楽しいとは感じたことがありませんでした。

 

これって異常なことでしょうか?

 

ギャルとかは楽しいのかな?

 

「人生楽しまなきゃ損」

 

なんてよく聞くけど、将来の不安を一時的に取り除くおまじないのようなセリフとしてだけ使われていませんか?

 

一瞬だけ老後2000万問題を忘れさせてくれる、緊張を取り除いてくれる有り難い(都合のいい)言葉。

 

しかし、そんな私が今月30歳になって、ようやく人生を楽しむ余裕が出てきた気がします。

 

新卒から丸7年、同じ会社で勤め上げ、貯金も溜まってきました。

 

人生何があるか分からないからお金なんていくらあっても不安なわけだけど、貯金ができたからなのかなんなのか、なんだか人生を楽しまなきゃ損って気持ちになってきたのです。

 

きっかけは大元はコロナだと思います。

 

コロナ→実家でリモートワーク→もし完全リモートワークなら東京に住む必要なし→フルリモートの会社を探すのもありだよね?→フルリモートならどこに住みたいの私は

 

なんだか初めて自分で人生を選択するような。

 

そんな気持ちです。

 

今まで自分の能力の最大限の高校へ行って、大学へ行って。(自分の意思で決めたのは上京くらいか。なぜか上京だけは18歳なのに頑なにそれ以外の選択肢はあり得なかった)

 

1つだけ内定をもらった今の会社に入って。

 

自分の人生なのに一切自分で選択してこなかったことに気づく。

 

30歳にして、居住地と仕事という大きな選択をするタイミングが来たようだ。

 

人生が楽しくなるための仕事と住む場所ってどこなんだろう。

 

人生を楽しくする選択肢の一つとして、私の中でずっと思い描いているけど現実的に考えて諦めていることがある。

 

それは大きなフワフワの犬を飼うこと。

 

でも人生楽しむためなら、やりたいことをやらなきゃ損だよね?

 

難しいことは考えずに犬飼ってみるべきだよね。

 

自信もないし、犬を飼うことで人生の選択肢が狭まるのも怖い。

 

でも欲しいんだ。

 

大きくてフワフワな犬。

 

どうせ死ぬんだし。人生楽しいことして死ななきゃ。

 

やっぱりなんなんだこのゲーム。

 

まじで意味わからん。どうせ死ぬんだから死ぬまで思いっきり楽しむって。

 

この世が終わったら、来世は次の面が始まるの?

 

現世で頑張った人には最初多くコインもらえたりして輪廻転生履歴が残るシステムなんですか?

 

頑張らないと路頭に迷う。頑張ってようやく普通の人生。

 

辛すぎませんか。

 

生きる意味が分からないので、犬を飼います。と、自分に言い聞かせる。

 

きっと大丈夫、うまくいく

 

 

バイト探しにハローワークへ行く母(56才)

バイト探しってハローワークで合ってるんでしたっけ?

 

バイト探しというと、大学生だった頃見ていたのは「バイトル」とか「タウンワーク」とか。

 

でも母はハローワークでバイトを探しているみたいで、まずはハローワークのネット版で候補を探している。

 

しばらく探していいバイトがあったらしく、昨日ついにハローワークの店舗?へ行ったようだ。

 

そしたらなんとハローワークは移転していたらしく、ありつけず帰宅してきた。

 

移転先になぜ向かわなかったのかは聞いていない。

 

そして今日、再び移転先のハローワークへ行ったら、ネットで見つけた目ぼしいバイトは募集終了していたらしい。

 

電話で聞けないのだろうか?

 

世の中には不思議な出来事がたくさんあるものだ。

 

海外移住したいなって思うけどめんどくさかったり

今ブログで収益化することにハマっているんだけど、元々はパソコンさえあれば場所にとらわれずに働けて、どこでも好きな場所で暮らせるっていうとこに憧れたんだよね。

 

マナブさんってブロガー界では有名な人がいて、マナブさんはブログで月10万とか稼いでタイに住み始めた。

 

タイなら生活費は5万だから、10万稼げば年中暖かくて花粉症もない暮らしができる。

 

最高だなって思ったんだよね。

 

マナブさんはマーケティングが半端なく上手な人で、私みたいにマナブさんに憧れる人を作るのが上手だった。その能力のおかげで今や年収は1億超えて、とっくに生活費は5万なんて制限つけなくてよくなって、今もタイで自由な暮らしを謳歌しているんだけど。

 

まあ入りはマナブさんで、私もブログで生活できないかなーなんて思って始めてみたの。

 

ブログで食べて行こうって0→1がすごく難しいって言われていて、ある程度覚悟はしてたんだ。

 

ちょうどコロナで暇になったし、時間は十分に取れて、久しぶりに夢中になるものができた。

 

そしたら、意外とすぐ0→1できちゃったんだよね笑

 

2ヶ月目で7万くらい稼げた笑

 

なんなら、同時にライターの仕事もやって2週間で14万も稼げた笑

 

もちろん収益を継続することが難しくて、毎月7万継続的に稼ぐことは難しいんだけど、それでもブログを始めて6ヶ月、毎月数万円稼ぐことができている。

 

最初は案件のある商材を選んで記事書いて、うまいこと成約に近いキーワードで上位が取れて発生して。

 

次は類似商品で案件のない商材をレビューして、他にこんなのもありますよって案件商材をアピール。

 

そしたらそれまたうまく発生して。

 

あとはきっと一般ワードで上位が取れたらいいんだけど。なかなか難しい。

 

一般ワードっていうのは「ハゲ 理由」みたいなやつ。

 

話がそれちゃったんだけど、今日は何が言いたいかって、割と夢だった海外生活が見えてきているんじゃないかって思ったんだよね。

 

このままブログを頑張れば月数十万稼ぐことができて、全然海外移住もできちゃう。

 

でも、できるって分かった瞬間、もう達成したかのような気になってしまって。。

 

こういう気持ちありません?

 

私はいつもそう。だから突き抜けたことがない。

 

目標に向かって頑張っている状態が好きで、達成への道筋が見えると満足しちゃうタイプ。

 

ある程度結果は出せるけど、何者かにはなれない。

 

そんなことを思いながら、でも人生一回きりだし自分の思うように生きることが大切なのでは?って30近くなって思えるようになったのね。

 

だから思い切ってもう少しブログ頑張って移住してみるのもアリかなって。

 

でもね、夢のようだった海外移住。花粉がなくて1年中暖かくて。

 

いざとなると引っ越しとか手続きとかめんどくさそうだなだって思っちゃうの。

 

20代前半なんて一人でヨーロッパ一周して、暇があれば海外。友達ともよく遊んで。体力あったなぁって思うよ。

 

やっぱり30歳になると腰が重くなるね。

 

よく考えたら、楽しんでやっていたことが全て自己成長だったなって思う。友達と遊ぶ、デートする、海外旅行、バイト、一人暮らし。

 

今は全部がめんどくさいもん笑

 

若いうちにいろいろやっておいてよかった。

 

あと、ずっと海外移住って思っていたけど、海外である必要あるのかな?って思った。

 

沖縄でよくない?なんなら鹿児島とか宮崎とか福岡も良さそう。花粉はあるけれど、暖かくて田舎で暮らすの。

 

それにしてもめんどくさい。笑

 

東京の一人暮らしの家を解約して、家具は東京から沖縄に運んだらいくらかかるの?そもそも沖縄ってAmazonは翌日に届く?別料金だっけ?

 

こんなことも含めて色々考えないとね。

 

いや、考えずに移住するのが人生楽しむってことかな?

 

んー沖縄に移住したら人生楽しくなるのでしょうか?笑

 

私の楽しいの基準ってなんなのでしょう。

 

・脱出ゲームがしたい

・大きなフワフワの犬と暮らしたい

・組織で働かない

 

けれど

・時には組織で働いた方が楽しいことも

・大きなフワフワの犬を一人では育てられない

・大きなフワフワの犬を一緒に可愛いって言い合える人がいた方がいい

・脱出ゲームだってチームを組まないと一人で参加したら私を迎え入れたチームにも迷惑

 

結局、人は幸せと感じるのは人との関わり合い。

でも人がストレスを感じるのも人との関わり合い。

 

どこに暮らすかではなく誰と暮らすか。

 

はぁ嫌な結論に達してしまった。

突然の日記|都会と田舎、どちらで暮らすのが幸せか?

私は18年間岐阜で育ち、大学で東京に上京した。

そのまま東京で約10年暮らした。

 

そして、今コロナの影響で10年ぶりに実家で暮らして半年が経つ。

 

東京にも家は借りたままで、あくまで実家は一時的なのだけど。

 

高校生のときは東京に憧れて、いつかまた岐阜で暮らしたいなんて思う日がくるなんて予想もしていなかった。

 

けれど、いつからだろう。

 

田舎で暮らすのもいいな、と思うようになったのだ。

 

27歳くらいかな?

 

東京には10年住んで、東京ライフがどんなものかは分かって満足したのだと思う。

あと、東京で暮らすデメリットも感じるようになった。

 

「まだ東京で消耗してるの?」

 

イケハヤさんの名言。

 

まさに、東京都はいろいろと消耗する街だと思う。

 

まずお金。

 

1Rを借りるのに10万する。

 

同じスペックで岐阜で暮せば半額以下で住めてしまうのに、家賃に対するもったいない感にずっと苛まれている。

 

特に今なんて住んでもいない家に毎月11万払っているのだ。

 

毎月海外旅行に行けるよね。

1人だったらアジアで5つ星ホテル泊まれるんじゃないか?

 

消耗するのはお金だけじゃない。

 

これはうまく説明できないのだけど、心も非常に消耗する気がするのだ。

 

でも、これに関しては東京が消耗させているのか不確かだった。

 

なぜなら、私は未成年を岐阜で過ごし、大人の時間を東京で過ごしているから、大人になったら人間は心が疲れやすいという可能性もある。

 

しかし今回のコロナで初めて大人の期間を半年と言えど田舎で暮らし、明らかに田舎のほうが人が温かいということが判明した。

 

一番わかり易いのがチェーン店。

 

チェーン店って、私もバイトしていたから分かるけど全国一律で同じ教育を受けていますよね?

 

でも、東京と岐阜では同じお店でも店員さんの対応が違うんです。

 

何が違うかって、まず東京には笑顔がない。

 

例えば郵便局。

 

メルカリの出品で利用する時、岐阜の郵便局ではとても丁寧に対応してくれる。中で社員さん同士が笑顔で笑っている。

 

みんな幸せそうで余裕がある感じ。

 

ところが東京で同じくメルカリの出品に利用するとき局員さんに笑顔なんてない。接客ではなく作業をしている感じ。

 

別にメルカリの商品を発送できた、という結果は変わらないからいいのだけど。働いている人を見ても、田舎のほうが幸せそうに見えるのだ。

 

丸亀製麺も同じく。田舎のお店はチェーン店でも接客に温かさが感じられる。

 

私も上京してすぐ飲食店でアルバイトを始めた。初めはニコニコ丁寧に対応していたのだが、東京って別にそんな対応求められていないんだと感じ、淡々と業務だけこなすスタイルに変えたことを明確に覚えている。

 

▼先日、県の全国幸福度ランキングが発表された。

https://amzn.to/2GR5xYX

 

岐阜はたしか5位くらい。

 

田舎というより岐阜の県民性が幸福度が高いのだろうか?

 

たしかにテレビで岐阜県民が出てくるとほっこり癒やされる事が多いけれど、それは地元だから特別な目線で見ているからだと思っていた。

 

私は将来どこで暮らそうか。

 

海外か、沖縄か、岐阜か。東京?

 

東京でもお金があれば幸せなのだろうか?

 

仕事をするために東京にいなくてはいけなかった現状も幸か不幸か変わりつつある世の中である。

 

とりあえず、生活の選択肢を広げるためにフルリモートが許されている会社に転職をしようと思っている今日このごろだ。

 

今日知ったのはNewsPicksを運営するユーザベースはフルリモートで働き方改革が進んでいる会社ということ。

 

リクルートしか見ていなかったから、思い切ってエージェントさんに相談してよかったと思う。

 

私が相談したのはプレミアムエージェントの吉村さん。

 

ビズリーチ経由で出会った方で話しやすくておすすめだ。

 

今の会社は社会的影響も大きいし、ホワイトだし、柔軟性もあると思っていたけど、意外と柔軟性ないのかもって。

 

好きな部分もあるけど、離れる勇気をもつことにした。

 

転職についてもまた進捗があったら報告させてください。

いい香りの洗剤を紹介する話

オススメのジェルボールを紹介します♪


 

「P&G ボールドジェルボール3D 癒しのパールボタニアの香り」です!

 

ジェルボールって、意外と種類が少なくて、

ボールドかアリエールの2択なんです。

たぶんP&Gが最初に特許とったのでしょうね!

 

ボールドではピンクとブルーの2種類をよく見かけます。

普段はピンクのこちらを使っています。


 

アリエールは機能重視って感じで香りの特徴は全面に出てきていません。

一方ボールドは店頭では2種類ですが、よく調べると4種類の香りが存在します。

 

ピンク=癒やしのプレミアムブロッサム

ブルー=爽やかプレミアムクリーン

ホワイト①=癒やしのパールボタニア

ホワイト②=爽やかナチュラルフラワー

 

私がおすすめしたいのはホワイトのパッケージ①の「癒やしのパールボタニア」の香りです。

amazonで購入したのですが、なぜか店頭にはないんですよね。。

 

 

そこで思わずP&Gお客様センターに問い合わせてしまいました笑

 

結論としては2019年1月の企画商品のため

期間限定での販売だったらしく、店頭には並んでいないようです。

 

担当の方がいい人過ぎて感動しました・・!

そういえばジェルボールがくっついていたときもご報告したらすぐに新しいものと交換してくださいました。

P&Gのお客様センター素敵です!!

f:id:richaaad:20200306143604p:plain

f:id:richaaad:20200306143715p:plain

 

 

こういうことなので、是非ジェルボール派の皆様もネットで「癒やしのパールボタニアの香り」購入して試してみてください。

 

期間限定商品で在庫限りと分かったので大切に使おうと思います。

 

私はお布団のシーツなど洗うときに使っています。

寝るときこの香りに包まれるととっても幸せな気持ちで眠りにつけるんですよねzzZ

 

 

PS : P&Gさんへ

 

私は超効率化生活なので(笑)

選択用洗剤はジェルボール一択です。

(洗濯機はもちろん乾燥機付きドラム式洗濯機)

 

洗剤の蓋開けて適量をフタで測って、洗剤投入口開けて・・なんてめんどくさすぎてだめです;;

 

P&Gさん本当にありがとうございます。w

 

 

痛くないパンプス「amiami(アミアミ)」の話

以前、痛くないパンプスを見つけたということで

「バタフライツイスト」というパンプスを紹介しました。


 

もう一つ、痛くないパンプスのメーカーを見つけたのでご紹介します。

しかもプチプラです!


 

こちらの「amiami(アミアミ)」というブランドのパンプスです。

香川県にある株式会社ビーンズが作っているブランドです。

 

以下ブランドコンセプトを掲げている会社のようです。

履き心地の良さにこだわり、定番の中にもさりげなくトレンドを取り入れた靴をロープライスでご提案します。』

 

私はアミアミさんのパンプスを2足購入させていただいたのですが、

履き心地が本当によくって1日歩いても全く痛くならず、見た目もおしゃれなんです。

それでもって安い!(なんなら激安!)

 

私が購入したのはこちらの二足↓

 

1足目は1790円のバレエシューズ!

 

 

2足目は2590円のグレージュパンプス!

 

両方全然足が痛くならず、脱げないです。

 

今まで「オデットエオディール」や「ダイアナ」、「POOL SIDE」、「かねまつ」、「FabioRusconi」など1万円超えの靴をいろいろ試しましたが、

足が痛い、脱げる、など全然足に合わなくて

値段も安くはないし新しい靴に挑戦するのもハードルが高く、

靴を買うのをためらうようになってしまっていました。

 

安い靴に抵抗がありましたが、アミアミさんは見た目も安っぽくないし

実用性も抜群!

 

これからはアミアミさんで靴を買おうと思います。

 

 

 

カークボトルをおすすめしたい話

「カークボトル」の画像検索結果

 

このおしゃれなボトル!

HARIO社のカークボトルといいます。

 

フルーツウォーターと紅茶の写真がとてもインスタ映えして思わず欲しくなっちゃいますね。

今日はこのカークボトルをおすすめしたいです!

 

カークボトルおすすめポイント3つ☆

 

 

冷蔵庫に横にして置ける!

f:id:richaaad:20200304164514p:plain

牛乳などを入れる冷蔵庫のドアポケットって

すぐに埋まっちゃうんですよね;;

マヨネーズ、ケチャップ、からし、わざび。。。

意外とチューブ型のものが多くてできれば縦に入れておきたい!

ドアポケットに空きがなかった我が家の冷蔵庫にカークボトルは革命的でした!

 

大きな注ぎ口!

f:id:richaaad:20200304164744p:plain

注ぎ口が大きいので洗うとき手を入れやすいし、

大きなフルーツも入れることができます!

茶葉も出しやすいですね!

 

樹脂製なので軽くて割れない、熱湯もOK!

耐熱温度:100度

耐冷温度:0度

 

熱湯を注いで紅茶を作って冷たいアイスティーを作ることもできます♪

耐冷温度は0度なので冷凍庫には入れられません😅

 


 

 

1つ残念なのが樹脂のニオイが最初結構きついこと・・

飲み物に移ってしまうので、最初2〜3回は熱湯を入れて洗ったほうが良さそうです。

 

私は重曹を入れて一晩つけておいたらニオイ取れました!


 

セブンイレブンの「ミルク餡まん」がすごく「博多通りもん」だった話

なんとなくコンビニへ寄ってしまう癖がある。

コンビニは新商品が多く、

「こんな新しいものがあった」

「コンビニなのにこんな美味しいものがあった」

という新発見をしたいからだと思う。

 

特にセブンイレブン。

セブンイレブンはマーケティング力がすごいと思う。

ファミリーマート、ローソンとは一線を画する何かがある。

そのなにかとは商品企画力、流行の乗り方、美味しさの3つだと感じる。

 

セブンペイの件は残念だったと思うが、

それは仕方ないこととして特に根に持ったりはしていないことを

この場を借りてセブン関係者へ伝えたい。

 

今日もセブンイレブンでワクワクさせてもらったので

その報告をさせていただきたい。

 

話は変わるが、私の中のお土産グランプリは「博多通りもん」だ。

私の中と言っているが、実際に「博多通りもん」は何らかの賞をGETしているので

多くの人が「博多通りもん」LOVERであることは間違いないと思う。

 

「博多通りもん」のクオリティはすごいと思う。

適度に甘くて和菓子と洋菓子の丁度真ん中で生み出した最高級のクオリティ。

 

[http://

:embed:cite]

 

 

この前提があった上で本日の話しに戻りたい。

丁度そろそろ「博多通りもん」が食べたいな〜と思っていたところであった。

 

そんなとき、セブンイレブンを物色していたらこんなものを見つけた。

「ミルク餡まん」

f:id:richaaad:20200302135526j:plain

ミルク餡まん

 

「これは博多通りもんではないか!!」

(セブンイレブンのクオリティなら完全再現できていてもおかしくない。価格も300円ほど。こういうワクワクを見るけるためにセブンイレブンに入ったんだ!目標達成!)

 

と言った気持ちですぐさま購入した。

 

自宅へ帰り早速食後のデザートにいただこうと開封。

f:id:richaaad:20200302135802j:plain

ミルク餡まん中身

 

「完全に博多通りもんや!」

 

期待値はMAXへ高まる。

 

口へ運ぶ。

驚いたことにテクスチャは博多通りもんそのものである。

そして味は美味しい。

 

しかし

 

何かが違うのだ。

 

 

・・高級感がない。?

 

きっとネットでも話題になっているのではないだろうかと思い、

検索してみるとやはり一時期バズっていたようだ。

 

博多通りもん感がすごいお菓子として話題になっていた。

 

そこでもやはり「何かが違う」と言われており、

原因を想像しているコメントで納得できるものがあった。

 

原材料の違いである。

 

博多通りもんは原材料にバターを使用しているのだが、

ミルク餡まんはトレハロースだった。

 

原因はこれだろう。

 

価格はミルク餡まんは1つあたり100円ほど。

博多通りもんは1つあたり120円ほど。

 

たしかに価格は博多通りもんのほうが高級なのだが、

この20円の差であれば並列されていれば博多通りもんを購入してしまう。

 

最近思うのだが、コンビニスイーツが値上がりしすぎている。

コンビニスイーツはたしかに美味しい。

昔はコンビニで(この価格で)これが食べられるの?!

というコスパの良さが購入意欲を掻き立てていたのだが、

近年当たり前に300円くらいのスイーツが置かれている。

 

300円払えばパティスリーでシェフの作ったエクレアが買えてしまうのだ。

シェフのスイーツに比べると残念ながらコンビニスイーツは引けをとってしまう。

 

コンビニスイーツは低価格だからこそ売れていたわけで

最近は全くと言っていいほどコンビニスイーツには手を出さなくなった。

 

いや、売れているからこの強気の値段なんだろうな。

そうすると日本はこれほどまでに景気がよくなっているのか?

 

コンビニスイーツの価格を見て日本の景気の良さに驚いてしまう私である。

 

つまり、読者に何が言いたいかというと

「博多通りもん」を是非食べてほしいということである。笑

 

そしてセブンイレブンさんに何が言いたいのかというと

コンビニスイーツをもっと低価格にしてほしいということと

ミルク餡まんの原材料をトレハロースからバターへ変更してほしい、ということだ。笑

 

[http://

:embed:cite]